人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015年度のスキンケアクラス無事終了です

スキンケアクラスが先週で最終日を向かえました。

実は今年のスキンケアクラスは開講しないところでした。

レッスンの日程を発表して、すぐに申込みをして下さったTさんに

「スミマセン。人数が揃わないので、今年は無しになりました」

と、ご報告したところ、「来年まで待てません!なんとか一人でも
やってもらえませんか?」

という熱い気持ちをぶつけられ(笑)

なんと!プライベートレッスンの枠で、スキンケアクラスを
おこなうというものスゴイ講座になりました。

お一人でも毎回教材はいっぱいです。

2015年度のスキンケアクラス無事終了です_a0292194_19484719.jpg


最終日に作ったのはピンク色の美容クリーム。

2015年度のスキンケアクラス無事終了です_a0292194_1951738.jpg


感想を頂きました。

(今回はなぜこの講座を受けようと思ったのですか?)

庭のハーブについて、風邪予防や体の不調を改善できたらステキだなー♡
と考え始めたのがきっかけです。

(手作りスキンケアレッスンを受講して、どんなことを感じましたが?)

とても楽しく、できあがった全てのものに満足しています。
これまでも見よう見まねで化粧水などを作ることがありましたが、今回は
ハーブに求める効能や抽出方法で違うものができるということを教えて頂き、
少しハーブの根っこの部分に触れることができたと思います。
時間をかけて色々考えながらずっと作り続けていきたいと思います。

(手作りしたものの中で、一番気に入っているものはどれですか?)

化粧水ーしっとりと膚がやわらかくなる感じがします。

万能軟こうー傷や打撲に大活やくしてます。虫さされにも良さそうな感じです。

2015年度のスキンケアクラス無事終了です_a0292194_20143235.jpg


たった一人で受けるスキンケアクラス。さぞ大変だったと思いますが、
集中力が途切れることがなく、始めから最後まで、しっかりと講義を聴き、

実習ともなりますと、普通は精油はどれにしよう?などと悩んだりするもの
なのですが、毎回精油どれにする?とお聞きしますと、

「クラリセージ」「イランイランにします!」と即決でした(笑)

無駄口をたたかず、おっとりと聞いて下さっているのですが、

テキストを見ると、前回のテキストにしっかりと復習されているあとが見られ
毎回見返して下さっているんだなーと心が熱くなりました。

手際がいいなーと密かに思っておりましたが、

Tさんは もともと色々手作りされる方でした。毎回持ってこられる
お弁当にはお手製のピザや、オムライスが彩りよく詰め込まれ

お庭で採れたブドウで作ったブドウジュースを頂いたり、
カリン(こちらもお庭で栽培されているもの)をおすそ分けいただいたり、

お庭でハーブを栽培し、そのハーブを活用して生活に取り入れたい。

という、まさにスキンケアクラスの精神にぴったりのTさんでした。
早く受けたいというTさんの希望で、月に2回ずつおこない、
あっという間に卒業されました。

Tさん、本当にお疲れ様でした!

もともと手作りスキンケアに興味があったTさんですから、
これから、どんどんTさんのライフスタイルに合ったハーブの活用を
続けて下さいねー。
by solaogplanta | 2015-11-23 09:38 | ハーブ教室

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31