shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ハーブ園芸クラス 土曜日クラスが終了しました。
受講生の皆さん、お疲れ様でした。 ![]() 教室は店内の一角で、こんな所でやっています。 感想を頂きました。 (園芸クラスを受講していかがでしたか?どんなことを感じましたか?) 今年1年自分でいろいろ育ててみての受講だったので、 「そうだったのかぁー」「なるほどー」と思うことの連続でした。 勉強したことで来年の計画が立てやすくなり、とても楽しみが増えました。 (ハーブ栽培したい方に一番おすすめしたいハーブは何ですか?) (その理由は?) カレンデュラ・セントジョーンズワート・ワイルドストロベリー・コーンフラワー (写真はカレンデュラ) ![]() 実用性があるので収穫後の楽しみがあるため。 (T様・50代) (園芸クラスを受講していかがでしたか?どんなことを感じましたか?) 様々な種類のハーブを知ることができて来年どんなタイプの庭にしようか 楽しみになりました。条件の悪そうな場所でも、何か植えてみようと ますます思いました。園芸クラスを受講して実際に植えて観察することが 重要であると思いました。なんとなく知っていたけど確信できなかったことが 園芸クラスで確信に変わったことが非常に多くて、参加して良かったです。 (ハーブ栽培したい方に一番おすすめしたいハーブは何ですか?) (その理由は?) レモンバーム ![]() 非常に丈夫で、使い道も広いから。(ティー、バス、料理など) フレッシュのレモンバームで作ったティーは栽培者の特権であると思う。 (K様・30代) (園芸クラスを受講していかがでしたか?どんなことを感じましたか?) 色々な事を学ぶことができました。大変勉強になりました。来年育てるのが ものすごく楽しみになりました。来年は種まで育てようと思います。 人間も植物も育て方などは一緒だなーと改めて実感できた講座でした。 切り離して考えてしまうと難しいのですが、生きものとして どうかに原点に フォーカスして、来年は育てていくことに重点を置いていきたいと思いました。 (ハーブ栽培したい方に一番おすすめしたいハーブは何ですか?) (その理由は?) メドゥーセージ ![]() 11月頃はお花がさみしい時期になるので。 (I様・30代) 土曜クラスの皆さま感想ありがとうございました。 すごく嬉しいなっと思ったのは受講生さんたちが皆さん 来年が楽しみ!と言ってくれている事です。 買いたくなるようなおすすめポイントのお話をしているのではなく、 ハーブって本当はこんな植物なんですよ。ですから、そこのところを きちんと理解して栽培すると、こんな風に育ってくれます。 という内容なのですが、こうやって、増々ハーブに興味を持って、来年が 楽しみと言ってくれている受講生さんたちが愛おしく思えます(笑) そして、園芸についての知識と、植物栽培の大切な事、 しっかりと、お一人お一人の心に届いたのではないかなっと思います。 3か月間の長期間の講座、日程を工面されながら、毎回延長授業に お付き合い下さり、ありがとうございました(笑) Tさん、Kさん、Iさんお疲れ様でした!!
by solaogplanta
| 2015-11-26 09:14
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||