shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今年から、生活の木の精油の販売はなくなります。
価格が手頃ということと、一般的で買いやすいのではないかという 理由でお店ではこちらの精油を販売していましたが、 随分前から自分が使っている精油と、お店で販売している精油が 違うことに違和感を感じておりましたので、 この辺で、精油の販売は止めることにしました。 私が日頃使っている精油はアメリカのヤングリヴィング社の精油です。 会員にならなければ買うことが出来なかったり、 アロマ業界では賛否両論ありますし、価格もすっごく高いのですが 様々な精油を試してきて、この精油に出会って、 「コレだ!!」という直感といいますか、間違いないと感じました(笑) そして、毎日精油を様々な日常シーンで活用し、体調管理にも 役立てています。 今までどおり、こちらの精油は受注販売ですが、続けていきますので、 ご希望の方はおっしゃって下さい。 ![]() 精油についてのご質問も、どうぞ遠慮なくお尋ねくださいませ。
by solaogplanta
| 2016-01-10 09:01
| お知らせ
|
ファン申請 |
||