人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魔女の秘密展

今回はちょっと足を延ばして、広島まで行ってきました。

これには2つの目的がありました。


1つ目は

魔女の秘密展 が、丁度この時期、広島でやっていたから。

魔女だなんて、気になります。

魔女の秘密展_a0292194_175236.jpg


巡回展ですので、いつかー。なんて言っていて、結局見られないと
後悔するので、このタイミングで。

魔女の歴史や、魔女狩りについて、魔女の秘密が明らかになる!

ドイツやオーストリアの美術館や博物館からの貴重な史料や作品が
約100点公開されるということで

とても楽しみにして行ってきました。

音声ガイドをレンタルしまして、超真剣に見て回りました。

この音声ガイド、一般的で優しい白猫バージョンと、

ちょっと怖い黒猫バージョンのどちらかを選択するのですが、

説明のコーナーも微妙に違っています。

どちらの説明もしっかり聞きたいので選べず(笑)

2種類の音声ガイドをお借りして、いざ中へ。


ノート片手にメモしながら展示物を見ていたのは私くらいです(笑)

様々な展示物がありました。

魔女や錬金術師が使っていた乳鉢や蒸留用のフラスコや、

人々が魔女から身を守るために身につけていたお守りの数々、

魔女狩りのマニュアル本とも言われている、”魔女に与える鉄槌”、

拷問に使われた道具や、処刑用の剣などという

恐ろしげなものまで、


3時間、すっかり中世の世界にひたりきって、外に出ると、

おもしろそうな魔女関連のグッズがいっぱい。

タロットカードや、おまじないの粉から、薬草(ハーブ)がイラストされた
ハンカチや魔女のマスキングテープから、ドイツのお菓子まで。。。様々

楽しかったです。


音声ガイド、このシートにタッチペンを乗せると、声が聞けます。

すべて、2、3回ずつ聞きながら見て回りました(笑)

魔女の秘密展_a0292194_1792100.jpg



この内容は薬草学の3回目が丁度、魔女とハーブについての回なので、
その時にでも詳しくお伝えできたら。。。と思っております。

写真撮影は無理でしたが、資料もゲット。

魔女の秘密展_a0292194_17121351.jpg


時間があればですけれども(笑)
by solaogplanta | 2016-01-23 09:38 | ライフ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30