ヒヤシンスの水栽培の方法
2016年 03月 24日
この球根を買って、まずは寒さにあてます。
秋植え球根は冬の寒さを体験しないと良い花が咲けないので、

球根を新聞紙でくるんで

冷蔵庫の野菜室に。
1ヶ月から2ヶ月くらい入れておきます。
この期間はお好みです。あまり短いと意味ないのですが、
この期間で花の咲く時期を調整できます。

様々な容器がありますので、お好みでチョイス。

球根をセットします。(ちなみに、こちらは1月27日にセット)
球根のおしりギリギリまでお水を入れます。

初めは暗いところにしばらく置いておいた方が
よく根が生えます。
根が生えたら、お尻まで水をいれていなくても大丈夫。
日当たりの良い窓辺に置いておきます。
芽がはえて、

花芽が伸びてきます(2月26日)

どんどん花芽は伸びていきます


このくらいになったらお花が咲くのはもうすぐです。(3月6日)


良い香りがしたら、お花が咲いた証拠です。(3月8日)

お花が咲いた後、もう次の花芽が。。。

こんな感じ。。。。
ぜひ、お試しくださいませ(笑)