shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も驚く季節になってまいりました。
ポンポネッラ、今年も無事に冬越しし、元気に葉を茂らせて、 ものすごい数の蕾がついています。 ![]() ![]() すごい!という驚きとともに、大丈夫かな。とも思います。 本当に場所が悪いです。 朝だけ日が当たるのですが、昼前には日陰になってしまいます。 ![]() しかも、植えた場所は地面が少なくて、まともに穴を掘ることもできず、 苦肉の策で、鉢植えにして、その鉢底の穴から根を出すという作戦で なんとか植えつけたのですが、 ![]() まさか、ここまで大きくなるとは思ってもいなくて、 京成バラ園の方にも、つるバラと言っても、これはあんまり伸びない品種なので、 このパーゴラの上までは。。。と言われていたのですが、 ![]() ![]() 全然、超えましたよ。 もう鉢いっぱいに幹が広がってしまって、今年は追肥もやっていませんし、 水も3回くらいしかやれてません。(土が見えないため) もう穴から抜けた根がどうなっているのか、どこまで土があるのかも 想像が出来ません。 毎年どんどん良くなって、蕾の数も増えていますが、 毎年、死に花じゃないかと不安になります。 宿根草などは消えてなくなる前の年に、ものすごくびっくりするくらい 良く咲くことがあります。 毎年、あまりにもよく咲くと、心配になってしまって、 あまりお花を楽しむことなく、早々選定してしまうのは 心のどこかにそんな不安があるからかもしれません(笑) そんなにいっぱい咲かなくてもいいの。 長生きしてもらいたいです。 ・
by solaogplanta
| 2016-06-18 00:10
| バラ
|
ファン申請 |
||