shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
毎年、毎年大人気です。
やっぱり、函館でも上手に出来るからだと思います。 それに、植えておけば、何にもしなくても勝手に育って、翌年には収穫できますしね。 ニンニクは早く植えてしまいますと、芽が伸びてきてしまって、 寒くなるとその芽が枯れてしまいます。 そうしますと、また翌年の春にやり直すわけですけど、1回目の発芽に栄養を使って しまっているため、その後の成長が悪く、ニンニクも小さくなってしまいます。 植えるのは10月中頃以降くらいでお願いいたします。 ただ、植える時に買いに来てもニンニクはもう売り切れてしまっています。 早めに大きなニンニクをゲットして準備しておいてくださいませ。 (大きいものから皆さん選んで買っていかれます(笑)) 買った後は常温保存で大丈夫です。 直射日光の当たる場所や、湿気の多い場所はさけ、 新聞紙かなんかにくるんで、置いておいて下さい。 当店の紙袋のままでも大丈夫です。 今年は収穫6個。 ![]() 昨年はあっという間に売り切れて、たった1個しか確保できなかった(汗) 大切に使っていかなければ。。。(笑) ・
by solaogplanta
| 2016-08-17 00:47
| 入荷情報
|
ファン申請 |
||