shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ただ今、秋からのハーブ教室の発表の準備のため、
連日、パソコンに向かっております(汗) ムズイ。 どんな講座にしよう?どんなカリキュラムがいいかな? こんなレッスンをやったらどうかしら? アイディアは毎年たくさんわいてきますし、内容を考えるのは大好きなのですが、 その講座の内容を説明する文章を考えるのが苦手です(笑) よく、受講した方が「こういう感じだったんですね。受けてみて分かりました」とか、 「こういう内容だったら、もっと受けたかった人がいるんじゃないですか?」とか、 「はじめは何だか大丈夫かな?って思ってたけど、受けてよかったです」などと 言われ、ひゃーと思います。 皆さんが興味を引くような説明。。。これが中々難しいです(笑) 面接とかでも自己アピールが超苦手です。 「とにかく黙って雇ってみてよ。絶対役に立つ人間になるからさ!」って いつも、心で思っていました(笑) 8月に入り、結構ハーブ教室のこと聞かれるようになって、慌てています。 一先ず、今週中に大体の内容をまとめて、発表したいと思っています。 せっかく皆さん、興味を持って聞いてくださっているのに、 種類も色々だし、日程をどう組むといいのかなど試行錯誤していて、 しどろもどろな説明になっていて申し訳ありません。 結局ホームページを見て下さい。とか言ってしまっております(笑) 大丈夫かな?という不安を与えているかと思われますが。。。(汗) 授業になると人が変わりますので、ご安心下さい(笑) さて、ハーブ教室のそれぞれの日程ですが、今年から全部決めずに、 毎月、毎月、決めて、募集をかけていこうと思っています。 まずは9月に行うハーブ教室の日程。 もう間もなく発表いたしますので、もう少々お待ちくださいませ~。 ![]() ![]() スキンケアレッスンの様子。 教材も超いっぱい使います。 ・
by solaogplanta
| 2016-08-16 01:29
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||