shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
プライベートレッスンについて、いつも上手にお伝えすることが出来ないのですが、
具体的なテキストもカリキュラムもありません。 プライベートレッスンに関しては受講される方がどのような事を勉強したいのか。 お伺いしながら、具体的なカリキュラムをたてています。 内容によって1レッスンに絞ったものをやる場合、 数回に分けてレッスンをおこなう場合があります。 具体的な希望や最終的にどういうものを得られるとよいのかを色々お話しながら 練っていきます。 まっ、歯医者さんで初めに打ち合わせする治療計画みたいなものでしょうか(笑)? ![]() こちらは長期でハーブを基本から学ぶカリキュラム。 こんな感じで、やっていきましょうか。と打ち合わせ。 テキストもその都度作成します。 市販の本で何か良いのがないかな思うのですが、やはりピンポイントなものは 見つけられないので(汗) ![]() レッスンごとに分けている今進行中のレッスンのテキスト。 今までやってきたプライベートレッスンはこんなのがあります。 ・キッチンハーブについてー種類と具体的な使い方 ・ハーブティーの効能とブレンド ・女性ホルモンの仕組みとホルモン作用のあるハーブやアロマの使い方 ・メディアカルハーブについて(成分・効能) ・アロマとハーブの基本 ・精油の基本と効能、使い方 ・レタスの室内栽培とタネまき ・ハーブの基本から応用まで などなど ハーブ園芸や、スキンケアクラス、単発講座でやった植物オイルのレッスンや、 月のリズムに合わせながらやるハーブ栽培レッスンなど、既存のレッスンも プライベートで受講できます。 欠点は受講料が高くつくという事ですが、自分のペースでゆっくり学べるので、 理解しやすいという事と、好きな時から始められるという利点があります。 お一人お一人の求めているものに合わせたユニークなレッスンを これからも色々やっていきたな。と思っています(笑) ・
by solaogplanta
| 2016-11-27 00:12
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||