人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブゼリー

道新の文化センターで行うハーブ教室のためのゼリーの試作。


普段はゼラチンとハチミツを使ってハーブゼリーを作っているのですが、

ゼラチンのゼリーは常温に置いておくと、すぐに溶けてしまうので、

冷蔵庫がない場所には不向きなんですよね。

そこで、アガーを使ってゼリーを作ろうかと。

アガーは常温でも固まる点が良いのですが、85℃くらいまで加熱しないと

良く溶けないということで、ハチミツが使えません。

ハチミツは60度以上でハチミツの酵素が壊れてしまうため、

いつもは熱いハーブティーにゼラチンを加え、人肌くらいになってから

ハチミツを加えていました。

アガーは人肌になったら固まってしまいます。


普段はジャムやコンポートも三温糖かてん菜糖を使っているので、


アガーで作るゼリーのために今回は白いお砂糖を買いました(笑)


ゼリーの味はやっぱりハチミツの方が断然美味しい気がしますが、

色はとってもきれい!

ハーブゼリー_a0292194_16162443.jpg


ハイビスカス&ローズヒップのゼリー。


透明感が。

ハーブゼリー_a0292194_16175243.jpg


お砂糖の甘さがやっぱり気になるので、

甘さを控えて、後からハチミツをかけて食べる方式にしようかと思います。








by solaogplanta | 2016-12-03 00:03 | ハーブフード

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30