shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
道新のハーブ教室、今月で最終回でした。
6カ月も!?なんて、長いよー。と思っていましたが、あっという間でした。 最終回でしたので写真を撮らせていただきました。 ![]() ![]() エディブルフラワーを使って、フラワーパンケーキを作りました。 ![]() ![]() 生地にもカモミールやカレンデュラのお花を混ぜ込んでいるのですが、 最後は各自で飾り付けを。 ![]() ![]() とっても可愛く出来ました(笑) 皆様に感想を書いていただきました。 ハーブについてとても興味があり、どのような効能があるかなどと勉強したかったので、 とてもためになりました。中々自分で育てるのはむずかしいなあと思いました。 しかしながら、出来る事なら食事がメインとなりますが、ハンドクリームやソープなど 手作りできるものは作っていきたいと思います。 一番好きな回は? エディブルフラワー(パンケーキ)のレッスンが一番楽しかったです。 日常の食生活の中に簡単に取り入れやすいと思います。これから食事に活用したいと思います。 (Aさま・50代) 本当はハーブの生育している時期が講座を受けながら実際に植えられるので一番良い のではと思いまして、受付でも質問しました。すぐその時でないとやはり忘れてしまいます ので。でも、色々なお話を聞けて勉強になりました。少しずつやってみようと思いますが、 まず雑草取りにおいまわされます。 一番好きな回は? どの講座も各々そのハーブの特色があって、一番をつけずらいですが、バラが好きなので 良かったと思います。 (Kさま・70代) 昨年あたりからハーブに興味を持ち始め、自宅の庭に植えたいと思うようになりました。 知識もそれほどでなく、初夏あたりから苗を買って見よう見まねで植えて育ててみましたが もっと深くハーブについて知り、たくさん育てたいと思っていたところ、本講座を受講 する事ができ、とてもうれしかったです。 分からない事も詳しく教えていただけて、早く今年も庭仕事がしたくなり雪どけが待ち どおしいです。今年は準備も早目に4月くらいから苗を手に入れようかなと 今からわくわくしています。 一番好きな回は? ラベンダーとローズマリーの香りが大好きなので、その回が楽しかったです。 育て方も学べたので。バスソルトやハンドクリームも作ってみてすごく良いので、自分でも やってみます。 (Iさま・40代) お花が食べられるという事がとても参考になりました。ドライフラワーの作り方は とても参考になり、春になったらチャレンジしたいと思います。 一番好きな回は? エディブルフラワーとローズマリーです。作って食べる事ができたので。ハンドクリームは 一年中使用していたのですが、自分で手作りして(好きな香りで)ブレンドできるのが とてもうれしいと思います。 (Sさま・40代) よりいっそうハーブが身近に感じ、毎日の暮らしに取り入れて、健康的な日々を 過ごしたいと思いました。とくにハーブティーはよく飲むようになりました。 一番好きな回は? すべての授業が楽しかったです。パンケーキはとても美味しかったです!! ローズマリーのシアバターハンドクリームはとてもよく、お気に入りです。 特に毎回先生のお話が楽しく、海外での生活のお話はもっと聞きたいです。とても楽しい 講座でした。ありがとうございました。 (Hさま・50代) なじみのあるハーブが多かったので(家で育てているものとか)、今後活用できると 思いました。効能も知れましたし、今までやっていたこと乾燥の仕方など、違っていて 目からウロコといったことも多くありました。今年は家にないハーブ、 特にエディブルフラワーを植えて、生活を楽しみたいと思います。 一番好きな回は? どのレッスンもとても楽しかったです。一番作ってみたいと思ったのがハンドクリーム でした。家で使用していますが、お肌スベスベで、手作りの安らぎがあっていいです。 色々なアロマ精油で試して作ってみたいです。 (Tさま・50代) ハンドクリームとパンケーキの回が人気でしたね! そして、確かに春の園芸シーズンにハーブの講座も出来るとよいのですが、 繁忙期は1日中、苗の世話の事ばかり考えておりまして、どうしても他の事が出来ず、 すべての依頼をお断りしている現状です(涙)申し訳ありません。 あと、お一人、初回から一番張り切ってご参加いただいていたIさま。 最終日は早退されたので、感想が頂けなかったのが残念でしたが。。。 Iさんは色々プレゼントを下さいました(感謝) 特にこの手作りのバラのブローチ! ![]() 私が来ていた茶色のワンピースが地味だからと、手作りのブローチをつけてくれました。 本当にワンピースにピッタリで、嬉しかったです。 7名の皆様、6か月間お付き合いくださりありがとうございました!!! 私も楽しかったです!! ![]() ボケ気味ですが、この写真が自然で好きです(笑) ・
by solaogplanta
| 2017-03-05 01:49
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||