shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
先週は雨降り続きで、傷んだ花や葉をお手入れする毎日でした。
なんとなーく気分もボヤボヤ~としていましたが。。。 今週に入り、2、3日お天気が続きまして、1日中外で水やりしていましたら、 お花もどんどんきれいに咲いて、可愛らしくなりましたし、 私も光合成が出来たのか、どんどん元気になってきました(笑) やっぱり、忙しくても太陽は良いですね(笑) すでに両手が真っ黒です。 ![]() ![]() 寄せ植えも満開です。 ![]() オステオスペルマムはもう鉢ではないところで咲いてます。 ![]() 暑くなってきますと、ビオラ系はダメになってきます。 もし、ビオラ系だけダメで、他のお花は良いようでしたら、 ビオラだけ地ぎわでカットしてしまってもいいです。 1つだけ掘り起こして抜こうとしても、他のお花の根を痛めてしまったりしますので、 カットしてしまうと、空間が出来て、その分他のお花が広がれます。 もし、ダメになったお花が多ければ、1度解体してから、使えるものは再度利用して 新しいお花と組み合わせるとキレイに作り直せると思います。 こちらの寄せ植えは東向きの軒下に置いているため、激しい雨にも負けず、 日は適度に当たりますので、上手くもってます。 7月用にペチュニア系の寄せ植えも準備。 ![]() ![]() 盛夏用のサルビア系の鉢植えも準備。 ![]() 色々準備。。。。 ![]() ・
by solaogplanta
| 2017-06-15 00:52
| 園芸&栽培
|
ファン申請 |
||