人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お店のバラたち②

紫のバラ カインダーブルー

お店のバラたち②_a0292194_1215393.jpg


お店のバラたち②_a0292194_12155861.jpg


紫系のバラも病気に弱いものが多いのですが、

こちらのカインダーブルーは病気に強いです。

さすが、ドイツのバラ。

そして、花付きも良し。


大輪の花山吹

お店のバラたち②_a0292194_12181866.jpg


お店のバラたち②_a0292194_12185011.jpg


お店のバラたち②_a0292194_1219773.jpg


この混じり具合が絶妙です。




チェリーボニカ

お店のバラたち②_a0292194_12545625.jpg


お店のバラたち②_a0292194_12202868.jpg


カタログの写真では濃いピンク色の様に見えましたが、真っ赤でした。

すごく綺麗な赤でびっくりです。


いつも思うのですが、バラやクレマチス、アジサイなどはカタログの写真では分からない

微妙なニュアンスや色というものがあります。

だからでしょうか、お花を見て一目ぼれされる方も多いですし、

写真を見て購入された方も、咲いた後で写真とは違って、我が家ではこんな色でした。と

写真を撮って見せて下さる方も多いです。

写真を見せて頂くと、同じバラでもやはりそれぞれ微妙な色味で、それもまた楽しいです。



アンティークレース

お店のバラたち②_a0292194_12471068.jpg




アプリコットとクリーム、グリーンの微妙さが本当にキレイなバラです。

そして、この花びらのフリル具合。

耐病性ではないのですが、このお花の可愛らしさはやはり気になります。

当店は品種より、耐病性と丈夫さをポイントに仕入れているのですが、

時々、やっぱりお花の可愛らしさでも仕入れてしまう事もあります(笑)


そして、つるバラも可愛い!

マリーヘンリエッテ

お店のバラたち②_a0292194_12572793.jpg


お店のバラたち②_a0292194_12574945.jpg



すごく可愛いピンクです。

お店のバラたち②_a0292194_12591082.jpg



アミロマンティカ


お店のバラたち②_a0292194_1301288.jpg


お店のバラたち②_a0292194_1303267.jpg


お店のバラたち②_a0292194_1304851.jpg



クリームとピンクの微妙さがラブリーです。

すごく可愛い。とずーっと言っています。

ちょっとお庭に植えてみたい気がするのですが、我が家のハーブを中心にした庭には

ラブリーすぎるのではないか? ちょっと気恥ずかしい可愛らしさです。


フランボワーズバニーユ

お店のバラたち②_a0292194_1363460.jpg


お店のバラたち②_a0292194_1361221.jpg


このバラも毎回思うのですが、ステキ。

カタログには淡いピンクとローズピンクの霜降り。と書いてありますが、

もっとパキッとしてます。ピンクに赤の霜降り。


つるバラって、そんなにたくさん植えるものではないですが、

たいがいお庭のシンボルになるような存在になります。

お客様と、お家の外壁の色や、アーチにするのか、壁面に這わせるのかなど

色々お話ししながら選ぶのがまた楽しいです。


バラって何となく、お客様の雰囲気とリンクすることが多いです。

こんなバラが好きそうとか、似合いそうだなー。と心の中で思っていて、

最終的にそのバラになったりしますと、やっぱりなー。と思います(笑)


お庭の雰囲気や、ご自分がどんな風に表現したいのかなども考慮して

これだ!というバラを見つけると、きっと楽しくなると思います。










by solaogplanta | 2017-07-02 00:49 | バラ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31