人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オステオスペルマム入荷

オステオスペルマムも、可愛いのが入荷しました。


オステオスペルマム入荷_a0292194_15474740.jpg


オステオスペルマム入荷_a0292194_1549364.jpg


見た目がピンクで、裏側が黄色なんです。


黄色も2種類。

オステオスペルマム入荷_a0292194_15514422.jpg


オステオスペルマム入荷_a0292194_15521822.jpg


明るい黄色の花びらに、茶色の芯。

オステオスペルマム入荷_a0292194_15535512.jpg


オステオスペルマム入荷_a0292194_15552015.jpg


こちらの黄色は中の芯が黄色で、裏側に薄茶色の線が入ってます。

同じ黄色でも、これだけで、雰囲気が全然変わります。

そして、ホワイトの縁にピンク。

オステオスペルマム入荷_a0292194_1557497.jpg


オステオスペルマム入荷_a0292194_15592545.jpg


寄せ植えに白いお花を加えると、パッと明るくなります。


ローダンセマムやマーガレットとの相性が良いので、この季節には欠かせないお花です。

やはり、早い時期にしか入荷しないので、仕入れるのに苦労します(汗)


本当はもっともっと早い季節だったら、もっと色々な種類が選べるのですけれど。。。


オステオスペルマム入荷_a0292194_2338115.jpg



ローダンセマム、マーガレット、オステオスペルマム、全体の雰囲気も似ていますし、

育て方もほぼ同じです。

植え替えると大きくなって、花期が長いです。

涼しい方がお好みで、夏には1回休みが入りますが、その時期は切り戻しをかけて、

追肥をやって、休ませておきますと、春と秋の2シーズン咲きます。


ローダンセマムは小花系

オステオスペルマム入荷_a0292194_1711957.jpg


オステオスペルマムはお花が大きめ

オステオスペルマム入荷_a0292194_1714628.jpg


マーガレットは小花系で茎がひょろっとしたのもあれば

オステオスペルマム入荷_a0292194_1723234.jpg


茎が太めや、花の大きさも色々。

オステオスペルマム入荷_a0292194_1732273.jpg


オステオスペルマム入荷_a0292194_1741464.jpg




似ているようで、それぞれ個性があります。


この時期来るお客様方は全員、こういう草花系が好きな方ですね(笑)


1年草や、寄せ植えに興味がなかった私も、すっかりこの草花系に魅了されて、

こうやって、3月から頑張っております(笑)











by solaogplanta | 2017-04-03 00:10 | 入荷情報

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31