shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
いつもは3月中旬にタネまきしているのですが、今年は少し遅くしてみました。
毎年3月の満月の前にタネまきをおこなっています。 3月タネまきだと、バジルも5月のGWくらいに出来上がってしまいます。 バジルなど、寒さに弱いため、販売しても、まだ外には植えられないという状況になり、 早々購入して、植えた人が失敗して、最後の最後、売れ残り気味の苗を購入した人が 上手に出来るということになってしまうのです。 5月に入ると、「バジルまだですか?」と毎日聞かれるため、私もプレッシャーで 年々早くなっていました(汗) 今年は思い切って、ゆっくり仕上げようと思っています。 5月の中下旬くらいを目標に。 少しお待たせすることになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 4月の満月を意識して、4月4日からタネまきスタート。 ![]() 満月を過ぎて、どんどん発芽しております。 ![]() レタスの芽 ![]() カレンデュラの芽 ![]() コーンフラワーの芽 ![]() パープルバジルの芽 ![]() うーん、始まったな(笑) このタネまきも今年で、16年目となります。 タネまき1年生、2年生。。。と毎年数えてきましたが、 小学1年生からスタートして、大学4年生だ。なんかスゴイ(笑) 今年のラインナップはもう少し様子を見てから発表します。 今年も自家製オーガニック苗をどうぞよろしくお願いいたします。 ・
by solaogplanta
| 2017-04-18 00:30
| ライフ
|
ファン申請 |
||