shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年9月、初めてブログというものを始めました。
超アナログなので、中々重い腰があがりませんでした。 パソコンに強い友人の助けを借りて、恐る恐る始めてみましたが、 まずは3カ月頑張ろう。という意気込みでした。 どのくらいのペースでやるのが正解か分からないまま、 気が付いたら5年たっていました(笑) まっ、基本的に文章を書くのが好きなのです。 今どきはブログではもうダメで、フェイスブックの方が良いとか、 それどころかインスタグラムが良いらしいのですが、 文章を長々書きたいタイプですし、イイネをしなくてはならないお気遣いなどさせずに、 (もちろん嬉しいですが(笑)) 読みたい方が、好きなタイミングで、こっそり見て下さる感じが好きなので、 私にはブログが丁度良い感じです(笑) この度、このブログの容量がいっぱいになったようです。 計り知れない世界なので、要領を得ないのですが、 新しいブログをスタートします。 長い間こちらのブログにご訪問下さった皆様、本当にありがとうございました。 長文にお付き合いくださり、心から感謝申し上げます。 sola og plantaのお客様方も、毎日読んで下さりありがとうございました。 お店や、教室で言い忘れたことをコチラで補足したり、上手く言えなかったことを ブログでまとめたり、写真付きで解説してみたり。 ブログはお客様たちへのお手紙の気持ちで(以前にも書きましたが)書いております。 また、特にハーブ教室では時間があまりにも足りなくなって、肝心なまとめの話が 無くなってしまうという事態が多いものですから、 ハーブ教室と、その教室の後のブログはセット受講の様なものになっております(汗) もし、良かったら、また新しいブログにもご訪問下さい。 皆さんによく「大丈夫?そんな毎日書いて」とご心配頂くのですが、 無理せず、書きたい時に書きたいことを。。。 もしかしたら、フェイスブックやインスタグラムを始めちゃうかもしれませんしね(笑) ではではまたよろしくお願いいたします。 ![]() ・ #
by solaogplanta
| 2017-10-18 01:46
| お知らせ
#
by solaogplanta
| 2017-10-17 00:30
| ハーブ
秋から冬のオフシーズンはお客様も少なく、のんびり営業です(笑) 現在はハーブティーやコーディアルなどのハーブ用品を買いにくる方、 春に買った植物の冬越しや、冬の管理を聞きにくる方、 植え替え用の鉢や土を買いにくる方、 来年のバラ苗やハーブの状況を確認がてら、欲しい苗のご予約をされる方、 ハーブ教室のご質問や、お申込みをされる方 が、大体を占めています。 私も講座のテキストを作りながら、来年仕入れる苗を悩みながら、片づけしながら、ブログを書きながら、 という感じで店番をしています(笑) 皆さんが「こんにちは~」と言いながらお店に入ってくるのが可笑しいです(笑) お店というより、お家にフラッと訪ねて下さる感じで。。。 私もそういう時は「は~い!」と言って顔を出します(笑) だいぶ寒くなりましたけど、庭のフレーズデボアがまだまだお花が咲いています。 ![]() ![]() そして、実もいっぱいついてます(笑) ![]() こんなに寒いのに、けっこう大きな実です! なんだか超嬉しいです! ・ #
by solaogplanta
| 2017-10-15 00:17
| ライフ
レモンマートル、今年もお花が咲きました。
やっぱり可愛い。 もう随分長く育てています。 8年か9年目かな? ![]() 初めは小さなポット苗だったんですけど。。。 ![]() 冬だけ室内で栽培して、暖かい時は外に出しっぱなしです。 鉢を植えかえるたびに大きくなるので、少々置き場所に困るのですが。。。(笑) レモンマートルの葉っぱはレモンよりもレモンらしい香り。と言われるほど、 本当に素晴らしいレモンの香りです。 私はこのスキっとしたレモンの香りを活かしたハーブウォーターにするのが 好きです。 ![]() 先日もレモンヴァーベナと一緒にレッスンの時に使いましたけれど、 ほんのり香るくらいが丁度いいです。 ・ #
by solaogplanta
| 2017-10-14 00:16
| ハーブ
近頃、ハーブティーを買いに来られるお客様が増えてきました。
そんな季節ですね。 秋が深まってくると、体調を崩しやすくなります。 かくいう私も、アレルギー症状がひどくなったり、喉が痛くなったり。。 その度に慌ててハーブティーを調合します(笑) ハーブティーはどちらかというと、 あれ?という微かなタイミングで飲んでおかないと、後でえらいことになりますので、 出張の多いこの季節は旅先にも携えて、 季節の変わり目に飲むハーブティーをガブガブやっております(笑) シングルティーは量り売りで10gから、 ご希望があればブレンドティーも(30gから)その場でお作り出来ます。 ![]() ですが、何でしょうね? 今年は天気が本当に読めず、体調管理が難しいです(汗) 春から、喉の調子がイマイチで、咳が出続けてます。。。 こんな事って初めてです(驚) 花粉症なの?空気が悪いの? ・ #
by solaogplanta
| 2017-10-13 00:35
| ハーブティー
|
ファン申請 |
||